渓雪窯も古い窯の一つです。
渓雪窯は1973年に故高橋武志氏が開窯し、現在ではお弟子さんである斎藤 彰陽郎さんがその伝統を受け継いでおります。
ギャラリーでは、北海道の冬をイメージした雪の結晶を思わせる模様(氷華結晶)の器など…色鮮やかで特徴的ながら、実用性のある作品が多く並んでおります。これが渓雪窯が受け継ぐテーマでもあります。
この氷華結晶は、釉薬が解けて窯の温度が下がるとき、成分が反応して創り出されます。
自然に出る結晶模様は同じものが二つとない神秘が作り出す美しさなのです。
①手びねり造形、たたら作り(粘土800g)
20名以下 | 1名様 | 1,800円 |
団体21名様以上 | 1名様 | 1,500円 |
※要電話予約(TEL:0166-51-8240)
※テーマは自由です
※受け入れ可能人数:2名様~45名様
※所要時間約2時間
※完成した作品は、1カ月~1カ月後くらいにお送りいたします。
〒070-0822 北海道旭川市旭川市旭岡2丁目8-7 |
0166-51-8240 |
10:00~18:00 |
無休 ※年末年始・臨時休業あり |
|
79 427 862 |